医療脱毛についてよくある質問

何回くらい通えばいいですか?

毛には毛周期という生え変わりのサイクルがあり、レーザーは成長期の毛にしか反応しません。また、1回の照射で10~20%程度の毛にしか反応しないため、最低でも5回は施術を繰り返す必要があります。
平均的に5~8回で70~90%の減毛効果が期待できますが、毛量やご希望の仕上がりによっては更に回数がかかる場合があります。

痛いですか?

ワンショットずつ照射していきますので、1回1回輪ゴムで弾くようなお痛みがあります。なお、当院で使用しております「ジェントルマックスプロプラス」は、照射時に冷却ガスを噴射し、瞬時に肌表面を冷やすため、お痛みを軽減しながら施術を受けていただくことが可能です。

産毛はなくなりますか?

ジェントルマックスプロプラスは産毛に対しても効果が高いと言われてはいますが、太い毛や濃い毛に比べると回数は必要となります。

施術間隔を教えてください。

毛周期に合わせて顔は1か月間隔、体は2か月間隔で通院していただきます。
十分に毛が伸びてきた状態で次の照射を行う方がよいため、過去の施術回数によってはさらに間隔を空けてご案内する場合があります。

施術後の注意事項を教えてください。

レーザーによる熱で乾燥しやすくなるため、保湿ケアを行ってください。また、紫外線を極力浴びないよう、UV対策をお願いいたします。
血行が良くなると赤みや痒みを引き起こす可能性があるため、入浴、飲酒、激しい運動などはお控えください。

施術時間はどれくらいかかりますか?

施術部位、体格、痛みの強さなどによって異なります。全身フル脱毛でしたら2時間前後いただいております。パーツごとの所要時間につきましてはお問い合わせください。

施術前の剃毛(シェービング)はいつ行えばよいですか?

ご予約日前日の夜または当日のご来院前までに行っていただきます。

手が届かない部分の剃毛はどうすればよいですか?

うなじ、背中、腰、ヒップ、Oラインは看護師がシェービングいたします。それ以外の部位は全てご自身で剃毛をお願いいたします。

硬毛化した場合の対応を教えてください。

レーザーを切り替える、出力を上げるといった方法で対応いたします。ただし、照射しても改善が見られなかったり、悪化した場合は、施術を一時的にお休みしていただくようご案内させていただくことがあります。

照射漏れの場合の対応を教えてください。

該当箇所を確認させていただき、明らかな照射漏れと認められた場合は、施術日より1ヶ月以内ですと無料で再照射が可能です。(該当箇所のみ。)
隙間なく照射していても、毛周期の関係上、照射漏れに似た状態でまだらに抜けることがあります。どのような状態かを確認させていただくため、剃毛はせずにお越しください。

施術後に薬は処方してもらえますか?

初回はリンデロン軟膏をお渡ししております。(初回分少量)
なくなったら必要に応じて1,000円でご購入が可能です。(チューブ)

服用中の薬がありますが、施術に影響はありませんか?

医師の診察にて判断いたします。事前に確認したい方はお問い合わせください。

ホクロが多いのですが、施術できますか?

ホクロの状態によっては照射可能です。なお、レーザーを照射することで薄くなったり、一時的に濃くなる場合があります。

ニキビがあるのですが、施術できますか?

炎症や化膿など症状が落ち着いていれば照射可能です。

タトゥーが入っていますが、施術できますか?

タトゥーの上、及びその周辺に関しましては照射ができかねます。

日焼けしていても施術できますか?

レーザーはメラニンに反応するため、日焼けしていると火傷のリスクが高くなり施術ができない場合や、肌状態によっては痛みを強く感じる場合があります。なお、日焼け直後は施術をお断りさせていただきます。

カミソリ負けしている状態ですが、施術できますか?

炎症や出血等がある場合は施術をお断りさせていただく場合があります。

毛孔性苔癬(腕などのザラザラ、ブツブツ)がありますが、施術できますか?

可能です。なお、ジェントルマックスプロプラスに搭載されているアレキサンドライトレーザーは照射することで「毛孔性苔癬が改善した」という報告があります。

肌が弱いのですが、施術できますか?

肌状態によりますので、医師の診察にて判断いたします。

VIOは粘膜まで照射できますか?

粘膜のキワ部分まで照射可能です。

白い毛は脱毛できますか?

白い毛にはメラニン色素がないため、レーザーや光が反応いたしません。よって、レーザー脱毛で白い毛を脱毛することはできません。

乳輪は脱毛できますか?

可能ですが、色素の状態によっては火傷のリスクが高くなるため、リスクをご了承いただいた上での照射となります。乳頭は木ベラを使用し、避けて照射いたします。

1回の全身脱毛で全て施術してもらえますか?

可能です。当院では1回で全ての部位を照射いたします。

アートメイクしていますが、何㎝くらい空けますか?

5mm~1cm程空けて照射いたします。

顔脱毛後、メイクしてもよいですか?

パウダールームにてお化粧直ししていただくことが可能です。ただし、顔脱毛後は赤みが出る場合があります。メイクされる場合は保湿とUVケアをしっかり行った上でお願いいたします。

おでこを広くしたいのですが、可能でしょうか?

可能です。広げたい箇所の剃毛はご自身で行っていただいております。

うなじやVラインで希望の形があります。可能でしょうか?

ご希望の形に応じた照射が可能です。形を迷われる場合は看護師にご相談ください。

前回の施術から期間が空いたら効果はなくなりますか?

一度脱毛された毛が生えてくることはありません。しかし、毛には毛周期という生え変わりのサイクルがあるため、不定期に行うのではなく、お顔なら1か月に1回、お身体なら2か月に1回というように、定期的に照射することでより効果をご実感していただけます。

美容施術を受ける予定がある場合、どれくらい間隔を空けたらよいですか?

施術内容によって異なるため、詳しくはお問い合わせください。

【女性の方】

予約当日生理になってしまった場合はどうしたらよいですか?

ご予約メニューがVIOのみの場合、キャンセル料は発生せず、お日にちのご変更が可能です。
なお、全身フル脱毛や、他の部位と合わせてVIOのご予約をされている場合は、VIO以外の施術を受けていただきます。

妊娠した場合どうすればよいですか?

妊娠中は施術を受けることができません。ご予約を取られている場合はキャンセルとさせていただきますので、ご連絡をお願いいたします。