熱破壊式以外に蓄熱式の脱毛があると聞きました。違いはなんですか?副作用に違いはありますか?

医療脱毛には大きく分けて熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。両者に出現する副作用に違いはありません。
蓄熱式は低出力のレーザーで発毛の司令を出す細胞である「バルジ領域」をターゲットにしています。一方熱破壊式は高出力のレーザーで毛母細胞・毛乳頭(毛根)をターゲットとしています。

皆様が心配される痛みについては蓄熱式は痛みが少なく、熱破壊式は痛みが強いと言われていますが痛みが出やすい箇所(色素が濃いところ 皮膚が薄おところなど)に関してはそこまで大きな差はありません。